売上が上がる一人戦略会議

飲食店の売上を上げる方法は大きく分けて2つしかありません。

一つは

「お客様の数を増やす」こと

もう一つは

「客単価を上げる」こと


そうなんです

とても簡単なんです


売上に悩む多くの個人店の店主さんは、

なにもしていないか何かをしている風で

満足しているか どちらかです。


先ずは「行動」しましょう

売上が少ないのを 

人のせいにしたり 

時代のせいにしても何も始まりません。


個人店の一人社長にオススメするのが

「一人戦略会議」です

戦略会議というと小難しくきこえるかも知れませんが

戦略というのは 文字通り「戦いを略すこと」です。

つまりどういうことかというと

戦い方を決めること

すなわちやるべきことと、やらないことを決めることです。


つまり、今回は何のために予算を使おうか考えるとするならば

新規顧客獲得が目的なのか

リピーターを増やすことが目的なのか

客単価を上げることが目的なのか、ハッキリさせることです。

なぜならば目的によって戦術が変わるからです。


目的をごっちゃにして集客しようとするから

何のチラシなんだか、何を言いたいのか、何をしたいのか分からなくなる。

ちなみにお客様は分かりやすいチラシにしか反応しません。

言い換えれば、分かりやすいキャンペーン、集客は反応が良いのです。


集客する前に、しっかりと「一人戦略会議」をして

目的を明確にし、やるべきこととやらないことを決めてみて下さい。


そうすればきっと反応の良い集客が出来ると思います。


そして「出来る!」と信じて行動すること!


今日の行動は「一人戦略会議」でした。

それではまた

もっと簡単【最強の個人店を作る】公式

個人店をハイブランド化する公式 個人ビジネス成長メソッド ひとり社長応援プロジェクト